フォロー中のブログ
まさかり半島日記about ・ぶん Teko’s olive... 外部リンク
最新の記事
以前の記事
2017年 01月2016年 12月 2016年 05月 2014年 10月 2014年 09月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 03月 2013年 02月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 カテゴリ
犬美味しい 音楽 家族 お出かけ 着物 仕事 学習 お料理 未分類 考えたこと スポーツ 写真 身のまわりのもの ピアノ教室 ジャズ メモ帳
タグ
お出かけ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 イタリア旅行③チーズ編
生モッツァレラ!!
牧場で、できたての。 水牛のいるところで。 工場の中で。 すごいわーーー ![]() 見た目、地味。 だけど、 こんな水牛が ![]() こんな顔で ![]() こんな赤ちゃんもいて ![]() こんな番犬もいて ![]() こんな簡単な工場というより作業場で ![]() できたてモッツァレラが作られておりました~~~~ ポンペイの遺跡を見に行く途中で、ガイドさんが「いいところに連れて行ってあげましょう!」って。 日本で私が食べるようなモッツァレラは牛乳で作られて長く保存されているようなもの。 だけど、ほんとうは、水牛のミルクで作って、冷蔵庫に入れると風味が落ちるから常温で日持ちは3日だとか。 確かに風味や食感が違いましたわ~ でも、そのまんま、なんです。塩とオリーブオイルがほしかったわ… その牧場でもチーズが売られていて、2種類買ってきました。 店番をしていた若いお兄さん、言葉はさっぱり通じません涙 適当に、これとこれ、と指さして買ったのですが、あとでガイドさんに見せると 「これ、トウガラシよ!アナタ!」って言われてしまった。 食べたけど、辛くなくて美味しかったよ? と、予想外の素敵な体験をしてウキウキの私 ホテルの近所のスーパーマーケットでは ![]() ![]() 写真に写りきらない、もっとたくさんのチーズ、チーズ、またチーズ… 安い… ハム売り場の前には、こんな量り売りも ![]() ハムも量り売り、じゃなくて切り売り。 これらも安そうだった。 「これとこれとあれをそれぞれ1枚ずつ」 みたいな買い方。 ![]() チーズを何種類か買ったけど、私の手に乗せると手が見えなくなるくらいの大きさ(だいぶはみ出る)で7~800円程度。 パルミジャーノチーズを大根おろし器でおろして(チーズおろし持ってない)ラザニアに使いました。 たぶん、美味しい。 そういう食べ方ではあまりわからないかなー 「パルミジャーノチーズをおろしてる私」で、私は満足かも。 エメンタールチーズも溶け具合がなかなかよろし♪ しばらくはチーズで幸せになれるわたしです~~(^^)/ ▲
by lalala-sonoko
| 2013-03-12 23:40
| お出かけ
イタリア②犬編
もともと犬が大好きなわたし。
イタリアでの観光初日に見かけたこのワンちゃん ![]() 人がたくさんいるところをあちこち走って、その後この姿↑ ノーリードで楽しそうだなー、と思っていたら このランナーが飼い主みたい(^^) つかず離れず、この人の周りを遊びながら一緒に走ってた♪ ![]() そんなふうに、とても自然に街に溶け込んでるワンコたち☆ ![]() ヴェネチアの広場 ![]() スタイリッシュなお姉さん ![]() 犬を見れば近づいていく…とぼやかれていたわたし ![]() 出会ったワンちゃんたちの中では小さい方 どちらかというと、小型犬は少ないかな ![]() このワンちゃんの飼い主の方は、私に気づき近づいてきてくれました ![]() かわいいですね~♪ このあと、鼻をカメラのレンズに ムギュ!! あ~れ~~ ▲
by lalala-sonoko
| 2013-03-10 00:16
| お出かけ
イタリア旅行
先週、イタリアに行っていました。
最初にミラノに着いて翌日大聖堂に行くと、その日は日曜日。 午前中だったのでミサが行われていました。 本物のミサです! ![]() すごく立派なゴシック建築。 ミサの最中でも中に入れるんです(驚き!) 写真は禁止でしたし、静か~にしないといけないけれど、とても厳かな雰囲気に浸れて、讃美歌が歌われパイプオルガンの響きが流れ、ラッキーだったなぁー(^^)/ もひとつラッキー(といっては不謹慎だけど)、ローマに行った日は2月28日、ローマ法王が退任される日。 その日にバチカン市国に行きサン・ピエトロ寺院に行きました。 町には世界から集まってきた聖職者の方々、マスコミの方々、そして警察官がいっぱい。 最後の謁見が行われた場所もそのままでした。 たまたま、移動のバスの故障でバチカンに行ったのは夕方になっていたのですんなり入れたけど、昼間は2時間くらいは待たないと入れなかったんですって。 そして、その翌日システィーナ礼拝堂にも行って、感嘆の美術あれこれをじっくり見ることができました♪ ここも、次の法王の選挙が行われるためその間は閉められるそうです。 ちょうど、そのすき間に行けたわけ。 ラッキーでしょう? あれが見られないのはとても残念だと思います。 サン・ピエトロ寺院の中 ![]() ![]() ![]() ↑ これ、ピカソの本物 ウフィツィ美術館も素晴らしかった。 たまに日本に来たら長蛇の列で絵の前は流れを止めずに通り過ぎるだけ、という絵があちこちにいっぱい☆ それに冬だからだと思うんだけど、どこに行っても混んでなくてゆっくりできたんです^^ 建物や美術など堪能できたけど、今回はツアーだったのでお買い物の時間がなくて(涙 街をぶらぶらしてカフェでコーヒー飲みながらぼんやり、という楽しみがなくて残念でした。 でも、ツアーならではの素敵な体験もできたので、またアップします~ ▲
by lalala-sonoko
| 2013-03-08 13:26
| お出かけ
1 |